デジタルライフプランナー 「地域社会に貢献×稼ぐ力」を自ら成立する職業

有給育成生 募集(アルバイト募集)

デジタルライフプランナーは「デジタル化する社会における格差を解消する」というビジョンのもと
地域の人たちと一緒に地域の未来に向き合い、デジタルライフを通じて新しい価値を創造できる仕事です。

PC DEPOT

全てのお宅にデジタル担当を ピーシーデポ会社紹介

私たちが目指す姿

求人情報

Recruit

勤務地から求人を探す

北海道・東北 関東 甲信越・北陸 東海 関西 中国・四国 九州・沖縄

お仕事内容

Job Description

  • デジタルライフプランナー®
    お仕事

    デジタルを用いて
    くらしを豊かに

    デジタルライフプランナーは、会員様とそのご家族にデジタルを用いたスマートライフ®を提案していきます。デジタルに関わることだけではなく、一人ひとりのライフスタイルに寄り添い、会員様とそのご家族の豊かな未来を一緒に描き、実現していきます。

    お仕事内容

    • 接客
    • 会員クラブ案内、契約業務
    • 施設管理 など
  • 本 社
    お仕事

    各地域の経営をサポート

    各地域の会員ご家族様とデジタルライフプランナーが長期的なお付き合いをしていけるよう、サポートする大切な役割です。加入コースの内容確認や変更のご相談などを受け付ける会員様専用窓口担当を募集しています。

    お仕事内容

    • コールセンター

ピーシーデポのアルバイトQ&A

FAQ

デジタル知識に自信がないのですが、応募は可能ですか?
スタッフの多くは販売未経験でのスタートです。
知識やスキルを習得していただく為の研修がステージに合わせて随時ありますので安心して働いていただけます。
年齢制限はありますか?
18歳以上とさせていただいております。
プランナーは20~40代が中心ですが、それ以上の年齢の方でも人柄、経験によって採用しておりますので、ぜひご応募ください。
アルバイトから社員になることはできますか?
はい、できます。
社員登用制度で年2回(4月、10月)に入社のチャンスがあります。
転勤、異動はありますか?その頻度はどれくらいですか?
アルバイト(フルタイム、パートタイム)の方は転居を伴う異動はありませんが、近隣エリアでの異動が発生する可能性がございます。
髪の色や長さ、アクセサリーなどの身だしなみについて教えてください。
幅広い年齢層の会員ご家族様がいらっしゃるため、どの年代でも受け入れられる清潔感ある身だしなみが基本となります。詳細は面接時に説明をいたします。
制服はありますか?
各施設によって異なります。詳細は面接時に説明をいたします。
通勤は車でも可能ですか?
一部の施設を除き、可能です。
繁忙期や年末年始のお客様が多い期間には、制限を設ける時期もございます。
採用に関する質問の問い合わせ先は?
エージェントグループ:045-330-9303 ( 受付時間 平日 10:00~18:00 )
※上記時間以外は recruit@pcdepot.co.jp にメールでお問い合わせ下さい。